厂商首页 > 产品库 > 其他电子测量仪器 > 苏州一级代理维修日本高砂电子负载

苏州一级代理维修日本高砂电子负载

当前价格: ¥ 1/台
最小起订:0台
供货总量:1台
发 货 期:天内发货
所 在 地: 中国 
发布时间:2016-01-09

苏州仪千汇电子科技有限公司

商家等级:普通供应商

联系人:刘已超

电话:0512-69572335-12

地址:苏州新区科灵路78号

产品介绍

 

仕様・形名 FK-200L2 FK-400L2 FK-1000L2 FK-160L2Z FK-480L2Z

仕様・形名 FK-200L2 FK-400L2 FK-1000L2 FK-160L2Z FK-480L2Z
仕様・形名 FK-200L2 FK-400L2 FK-1000L2 FK-160L2Z FK-480L2Z
仕様・形名 FK-200L2 FK-400L2 FK-1000L2 FK-160L2Z FK-480L2Z
仕様・形名 FK-200L2 FK-400L2 FK-1000L2 FK-160L2Z FK-480L2Z
▼負荷条件
  動作電圧

0~150V

1.5V 以上で最大電流動作、1.5V 未満では最大電流は電圧に比例して低下する

-0.5~150V

-0.5V以上で最大電流が得られます

最大電流 40A 80A 200A 40A 120A
最大負荷電流 200W 400W 1000W 160W 480W
絶対最大電圧※1 200V
※1:本機の負荷端子に加えることのできる最大電圧です。この値を超えて電圧がかかった場合、故障の原因となりますのでご注意ください。
・動作電源 AC 90~250V 50/60Hz 単相
▼定電流特性(CCモード) 負荷電圧を変化させても負荷電流が一定になるように制御
  可変範囲

Lレンジ

(分解能)

0~4A
(100μA)

0~8A
(200μA)
0~20A
(1mA)
0~4A
(100μA)
0~12A
(1mA)
Hレンジ
(分解能)
0~40A
(1mA)
0~80A
(2mA)
0~200A
(10mA)
0~40A
(1mA)
0~120A
(10mA)
▼定抵抗特性(CRモード) 負荷電圧に対して負荷電流が比例関係になるように制御
  可変範囲 レンジ
1~4
(分解能)
27S~10μS
[37mΩ~100kΩ]
(1mS~10μS)
54S~20μS
[18.5mΩ~50kΩ]
(2mS~20μS)
135S~50μS
[7.4mΩ~20kΩ]
(5mS~50μS)
27S~10μS
[37mΩ~100kΩ]
(1mS~10μS)
81S~50μS
[12.3mΩ~20kΩ]
(5mS~50μS)
▼定電圧特性(CVモード) 負荷電流を変化させても負荷電圧が一定になるように制御
  可変範囲 Lレンジ
(分解能)
0~15V
(1mV)
0~15V
(1mV)
0~15V
(1mV)
-0.5~15V
(1mV)
-0.5~15V
(1mV)

Hレンジ

(分解能)

0~150V
(10mV)
0~150V
(10mV)
0~150V
(10mV)
-0.5~150V
(10mV)
-0.5~150V
(10mV)
⊿R※2
(分解能)
0~4Ω
(1mΩ)
0~2Ω
(1mΩ)
0~0.8Ω
(1mΩ)
0~4Ω
(1mΩ)
0~1.33Ω
(1mΩ)
※2:⊿Rは等価直列抵抗。バッテリーーの内部抵抗や、ツェナーダイオードの動作抵抗に相当
▼定電力特性(CPモード) 負荷電圧が変化しても一定の負荷電力となるように負荷電流を制御
  可変範囲 レンジ
1~4
(分解能)
0~200W
(10mW)
0~400W
(10mW)
0~1000W
(10mW/100mW)
0~160W
(10mW)
0~480W
(10mW)
・保護機能 過電圧(OVP)、過電流(OCP)、過温度(OHP)、逆接続(RCP)、外部接点による入力遮断(TRIP)、バイアス電源保護(BIAS)、ブースター機保護(BST)
仕様・形名 FK-200L2 FK-400L2 FK-1000L2 FK-160L2Z FK-480L2Z
▼負荷条件
  動作電圧

0~150V

1.5V 以上で最大電流動作、1.5V 未満では最大電流は電圧に比例して低下する

-0.5~150V

-0.5V以上で最大電流が得られます

最大電流 40A 80A 200A 40A 120A
最大負荷電流 200W 400W 1000W 160W 480W
絶対最大電圧※1 200V
※1:本機の負荷端子に加えることのできる最大電圧です。この値を超えて電圧がかかった場合、故障の原因となりますのでご注意ください。
・動作電源 AC 90~250V 50/60Hz 単相
▼定電流特性(CCモード) 負荷電圧を変化させても負荷電流が一定になるように制御
  可変範囲

Lレンジ

(分解能)

0~4A
(100μA)

0~8A
(200μA)
0~20A
(1mA)
0~4A
(100μA)
0~12A
(1mA)
Hレンジ
(分解能)
0~40A
(1mA)
0~80A
(2mA)
0~200A
(10mA)
0~40A
(1mA)
0~120A
(10mA)
▼定抵抗特性(CRモード) 負荷電圧に対して負荷電流が比例関係になるように制御
  可変範囲 レンジ
1~4
(分解能)
27S~10μS
[37mΩ~100kΩ]
(1mS~10μS)
54S~20μS
[18.5mΩ~50kΩ]
(2mS~20μS)
135S~50μS
[7.4mΩ~20kΩ]
(5mS~50μS)
27S~10μS
[37mΩ~100kΩ]
(1mS~10μS)
81S~50μS
[12.3mΩ~20kΩ]
(5mS~50μS)
▼定電圧特性(CVモード) 負荷電流を変化させても負荷電圧が一定になるように制御
  可変範囲 Lレンジ
(分解能)
0~15V
(1mV)
0~15V
(1mV)
0~15V
(1mV)
-0.5~15V
(1mV)
-0.5~15V
(1mV)

Hレンジ

(分解能)

0~150V
(10mV)
0~150V
(10mV)
0~150V
(10mV)
-0.5~150V
(10mV)
-0.5~150V
(10mV)
⊿R※2
(分解能)
0~4Ω
(1mΩ)
0~2Ω
(1mΩ)
0~0.8Ω
(1mΩ)
0~4Ω
(1mΩ)
0~1.33Ω
(1mΩ)
※2:⊿Rは等価直列抵抗。バッテリーーの内部抵抗や、ツェナーダイオードの動作抵抗に相当
▼定電力特性(CPモード) 負荷電圧が変化しても一定の負荷電力となるように負荷電流を制御
  可変範囲 レンジ
1~4
(分解能)
0~200W
(10mW)
0~400W
(10mW)
0~1000W
(10mW/100mW)
0~160W
(10mW)
0~480W
(10mW)
・保護機能 過電圧(OVP)、過電流(OCP)、過温度(OHP)、逆接続(RCP)、外部接点による入力遮断(TRIP)、バイアス電源保護(BIAS)、ブースター機保護(BST)

仕様・形名 FK-200L2 FK-400L2 FK-1000L2 FK-160L2Z FK-480L2Z
▼負荷条件
  動作電圧

0~150V

1.5V 以上で最大電流動作、1.5V 未満では最大電流は電圧に比例して低下する

-0.5~150V

-0.5V以上で最大電流が得られます

最大電流 40A 80A 200A 40A 120A
最大負荷電流 200W 400W 1000W 160W 480W
絶対最大電圧※1 200V
※1:本機の負荷端子に加えることのできる最大電圧です。この値を超えて電圧がかかった場合、故障の原因となりますのでご注意ください。
・動作電源 AC 90~250V 50/60Hz 単相
▼定電流特性(CCモード) 負荷電圧を変化させても負荷電流が一定になるように制御
  可変範囲

Lレンジ

(分解能)

0~4A
(100μA)

0~8A
(200μA)
0~20A
(1mA)
0~4A
(100μA)
0~12A
(1mA)
Hレンジ
(分解能)
0~40A
(1mA)
0~80A
(2mA)
0~200A
(10mA)
0~40A
(1mA)
0~120A
(10mA)
▼定抵抗特性(CRモード) 負荷電圧に対して負荷電流が比例関係になるように制御
  可変範囲 レンジ
1~4
(分解能)
27S~10μS
[37mΩ~100kΩ]
(1mS~10μS)
54S~20μS
[18.5mΩ~50kΩ]
(2mS~20μS)
135S~50μS
[7.4mΩ~20kΩ]
(5mS~50μS)
27S~10μS
[37mΩ~100kΩ]
(1mS~10μS)
81S~50μS
[12.3mΩ~20kΩ]
(5mS~50μS)
▼定電圧特性(CVモード) 負荷電流を変化させても負荷電圧が一定になるように制御
  可変範囲 Lレンジ
(分解能)
0~15V
(1mV)
0~15V
(1mV)
0~15V
(1mV)
-0.5~15V
(1mV)
-0.5~15V
(1mV)

Hレンジ

(分解能)

0~150V
(10mV)
0~150V
(10mV)
0~150V
(10mV)
-0.5~150V
(10mV)
-0.5~150V
(10mV)
⊿R※2
(分解能)
0~4Ω
(1mΩ)
0~2Ω
(1mΩ)
0~0.8Ω
(1mΩ)
0~4Ω
(1mΩ)
0~1.33Ω
(1mΩ)
※2:⊿Rは等価直列抵抗。バッテリーーの内部抵抗や、ツェナーダイオードの動作抵抗に相当
▼定電力特性(CPモード) 負荷電圧が変化しても一定の負荷電力となるように負荷電流を制御
  可変範囲 レンジ
1~4
(分解能)
0~200W
(10mW)
0~400W
(10mW)
0~1000W
(10mW/100mW)
0~160W
(10mW)
0~480W
(10mW)
・保護機能 過電圧(OVP)、過電流(OCP)、過温度(OHP)、逆接続(RCP)、外部接点による入力遮断(TRIP)、バイアス電源保護(BIAS)、ブースター機保護(BST)
仕様・形名 FK-200L2 FK-400L2 FK-1000L2 FK-160L2Z FK-480L2Z
▼負荷条件
  動作電圧

0~150V

1.5V 以上で最大電流動作、1.5V 未満では最大電流は電圧に比例して低下する

-0.5~150V

-0.5V以上で最大電流が得られます

最大電流 40A 80A 200A 40A 120A
最大負荷電流 200W 400W 1000W 160W 480W
絶対最大電圧※1 200V
※1:本機の負荷端子に加えることのできる最大電圧です。この値を超えて電圧がかかった場合、故障の原因となりますのでご注意ください。
・動作電源 AC 90~250V 50/60Hz 単相
▼定電流特性(CCモード) 負荷電圧を変化させても負荷電流が一定になるように制御
  可変範囲

Lレンジ

(分解能)

0~4A
(100μA)

0~8A
(200μA)
0~20A
(1mA)
0~4A
(100μA)
0~12A
(1mA)
Hレンジ
(分解能)
0~40A
(1mA)
0~80A
(2mA)
0~200A
(10mA)
0~40A
(1mA)
0~120A
(10mA)
▼定抵抗特性(CRモード) 負荷電圧に対して負荷電流が比例関係になるように制御
  可変範囲 レンジ
1~4
(分解能)
27S~10μS
[37mΩ~100kΩ]
(1mS~10μS)
54S~20μS
[18.5mΩ~50kΩ]
(2mS~20μS)
135S~50μS
[7.4mΩ~20kΩ]
(5mS~50μS)
27S~10μS
[37mΩ~100kΩ]
(1mS~10μS)
81S~50μS
[12.3mΩ~20kΩ]
(5mS~50μS)
▼定電圧特性(CVモード) 負荷電流を変化させても負荷電圧が一定になるように制御
  可変範囲 Lレンジ
(分解能)
0~15V
(1mV)
0~15V
(1mV)
0~15V
(1mV)
-0.5~15V
(1mV)
-0.5~15V
(1mV)

Hレンジ

(分解能)

0~150V
(10mV)
0~150V
(10mV)
0~150V
(10mV)
-0.5~150V
(10mV)
-0.5~150V
(10mV)
⊿R※2
(分解能)
0~4Ω
(1mΩ)
0~2Ω
(1mΩ)
0~0.8Ω
(1mΩ)
0~4Ω
(1mΩ)
0~1.33Ω
(1mΩ)
※2:⊿Rは等価直列抵抗。バッテリーーの内部抵抗や、ツェナーダイオードの動作抵抗に相当
▼定電力特性(CPモード) 負荷電圧が変化しても一定の負荷電力となるように負荷電流を制御
  可変範囲 レンジ
1~4
(分解能)
0~200W
(10mW)
0~400W
(10mW)
0~1000W
(10mW/100mW)
0~160W
(10mW)
0~480W
(10mW)
・保護機能 過電圧(OVP)、過電流(OCP)、過温度(OHP)、逆接続(RCP)、外部接点による入力遮断(TRIP)、バイアス電源保護(BIAS)、ブースター機保護(BST)
仕様・形名 FK-200L2 FK-400L2 FK-1000L2 FK-160L2Z FK-480L2Z
▼負荷条件
  動作電圧

0~150V

1.5V 以上で最大電流動作、1.5V 未満では最大電流は電圧に比例して低下する

-0.5~150V

-0.5V以上で最大電流が得られます

最大電流 40A 80A 200A 40A 120A
最大負荷電流 200W 400W 1000W 160W 480W
絶対最大電圧※1 200V
※1:本機の負荷端子に加えることのできる最大電圧です。この値を超えて電圧がかかった場合、故障の原因となりますのでご注意ください。
・動作電源 AC 90~250V 50/60Hz 単相
▼定電流特性(CCモード) 負荷電圧を変化させても負荷電流が一定になるように制御
  可変範囲

Lレンジ

(分解能)

0~4A
(100μA)

0~8A
(200μA)
0~20A
(1mA)
0~4A
(100μA)
0~12A
(1mA)
Hレンジ
(分解能)
0~40A
(1mA)
0~80A
(2mA)
0~200A
(10mA)
0~40A
(1mA)
0~120A
(10mA)
仕様・形名 FK-200L2 FK-400L2 FK-1000L2 FK-160L2Z FK-480L2Z
▼負荷条件
  動作電圧

0~150V

1.5V 以上で最大電流動作、1.5V 未満では最大電流は電圧に比例して低下する

-0.5~150V

-0.5V以上で最大電流が得られます

最大電流 40A 80A 200A 40A 120A
最大負荷電流 200W 400W 1000W 160W 480W
絶対最大電圧※1 200V
※1:本機の負荷端子に加えることのできる最大電圧です。この値を超えて電圧がかかった場合、故障の原因となりますのでご注意ください。
・動作電源 AC 90~250V 50/60Hz 単相
▼定電流特性(CCモード) 負荷電圧を変化させても負荷電流が一定になるように制御
  可変範囲

Lレンジ

(分解能)

0~4A
(100μA)

0~8A
(200μA)
0~20A
(1mA)
0~4A
(100μA)
0~12A
(1mA)
Hレンジ
(分解能)
0~40A
(1mA)
0~80A
(2mA)
0~200A
(10mA)
0~40A
(1mA)
0~120A
(10mA)
▼定抵抗特性(CRモード) 負荷電圧に対して負荷電流が比例関係になるように制御
  可変範囲 レンジ
1~4
(分解能)
27S~10μS
[37mΩ~100kΩ]
(1mS~10μS)
54S~20μS
[18.5mΩ~50kΩ]
(2mS~20μS)
135S~50μS
[7.4mΩ~20kΩ]
(5mS~50μS)
27S~10μS
[37mΩ~100kΩ]
(1mS~10μS)
81S~50μS
[12.3mΩ~20kΩ]
(5mS~50μS)
▼定電圧特性(CVモード) 負荷電流を変化させても負荷電圧が一定になるように制御
  可変範囲 Lレンジ
(分解能)
0~15V
(1mV)
0~15V
(1mV)
0~15V
(1mV)
-0.5~15V
(1mV)
-0.5~15V
(1mV)

Hレンジ

(分解能)

0~150V
(10mV)
0~150V
(10mV)
0~150V
(10mV)
-0.5~150V
(10mV)
-0.5~150V
(10mV)
⊿R※2
(分解能)
0~4Ω
(1mΩ)
0~2Ω
(1mΩ)
0~0.8Ω
(1mΩ)
0~4Ω
(1mΩ)
0~1.33Ω
(1mΩ)
※2:⊿Rは等価直列抵抗。バッテリーーの内部抵抗や、ツェナーダイオードの動作抵抗に相当
▼定電力特性(CPモード) 負荷電圧が変化しても一定の負荷電力となるように負荷電流を制御
  可変範囲 レンジ
1~4
(分解能)
0~200W
(10mW)
0~400W
(10mW)
0~1000W
(10mW/100mW)
0~160W
(10mW)
0~480W
(10mW)
・保護機能 過電圧(OVP)、過電流(OCP)、過温度(OHP)、逆接続(RCP)、外部接点による入力遮断(TRIP)、バイアス電源保護(BIAS)、ブースター機保護(BST)
本公司其他最新产品
名称 时间 厂商 型号 起订量 单价
SCHMERSAL限位开关Z4VH 04-12 常州凯昆自动化设备有限公司 Z4VH336-11Z- 0个 ¥10
图尔克TURCK BI2-M12 04-12 常州凯昆自动化设备有限公司 BI2-M12-AZ31 0个 ¥50
(IFM传感器)德国产品IN530 04-12 常州凯昆自动化设备有限公司 IN5304,IN522 0个 ¥10
TURCK BI2-M12-AP6 04-12 常州凯昆自动化设备有限公司 BI2-M12-AP6X 0个 ¥20
IFM易福门光电传感器OG5044 04-12 常州凯昆自动化设备有限公司 OG5044,OJ503 0个 ¥10

推荐厂商